忍者ブログ

NCU.info 名市大広報ブログ

名市大生のための情報発信を通じ、名市大生が学生・社会人とのつながり、きっかけを得ることを目指し活動する名市大生からなる団体です。

カテゴリー「イベント体験記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水無月祭!!(6/4)

こんにちは
BOSSです!


遅くなりましたが
今年度の水無月祭が6月4日土曜日
滝子キャンパスにて行われました!

110604_1201~02.jpg









体育館の中ではバレーボール
外のグラウンドではフットサル
どちらも熱い戦いが繰り広げられていました!

結果は以下の通り、、

●フットサル●
優勝 alma~竹原一成を添えて~
2位  apostrophe
3位  Desecho

●バレー男子●
優勝 なめたらいかんぜよ
2位  ピカチュウ
3位  桜屋キャッツ

●バレー女子●
優勝 ゆずり愛
2位  C-ランク
3位  チーム腐女子


水無月コレクション
(ユニフォーム人気投票)

110604_1205~01.jpg








●正統派部門●
1位 はむちゃんず
2位 チーム腐女子
3位 ぼらリオン

●バラエティ部門●
1位 ボクらのドラゴンボール
2位 ぼらリオン
3位 ガルボ

出場者のみなさん
運営の市大祭実行委員のみなさん
熱い中お疲れ様でした!!

110604_1157~02.jpg








110604_1157~01.jpg








110604_1151~01.jpg







110604_1210~01.jpg











拍手[3回]

PR

2011年度通常総代会(5/27)


こんにちは
BOSSです!

5月27日金曜日
午後4時30分~
山の畑食堂ホールにて
生協総代会が行われました!


この会議は
選出された学生が参加し(オブザーバー有)
生協理事(職員の方)や
前回当ブログでもご紹介させていただいた
生協学生委員会(GI)のメンバーを中心に
生協の現状報告及び
諸議案の採決を行うことを目的としています


今回NCU.infoも
ひっそりと会議に参加させていただきました!
簡単に会議の流れを写真とともに振返り
ご覧の皆様にも雰囲気を知っていただけたらと思います♪


DSCF0985bbb.jpg







会場すごいです
株主総会などもこんな感じかなーと思ってみたりします




DSCF0972bbb.jpg






まず
代表の方の挨拶



DSCF0979bbb.jpg







生協学生委員会より生協の説明
生協学生委員会の皆さんは
進行、パワーポイントによる発表、受付、などなど大活躍でした!

生協理事の方より議案の読み上げ


DSCF0989bbb.jpg







学生代表による読み上げ




DSCF0992bbb.jpg







議案採決
参加者の方が賛成の場合プレートを上げます

役員選出投票



DSCF0994bbb.jpg







集計中
生協学生委員会の自己紹介
代表の勝田さん議長としても大活躍でした!

議決

会議後は食事会も行われていました


関係者の皆様
お疲れ様でした!

拍手[5回]

生協理事会&生協総代会

こんにちは、経済4年@おはしです。

先週の金曜日、5月20日に七色亭にて生協理事会がありました。
生協理事会とは生協理事・生協監事の学生・先生方が1ヶ月に1回集まり
生協の専務さんから生協の経営状況や活動報告を聞いたりする会です。

名市大生協も2010年度は大幅な赤字となってしまい、
いままでの累積黒字でもカバーできず
今後累積赤字をかかえる結果とになってしまっています。

生協といえば意外とご存じない方もいるのですが
生協店舗では組合員証を提示すれば教科書じゃなくても書籍10%引きです!
教科書だけだと思ってる学生さんもいらっしゃるので
雑誌とかそういうのも生協で買えば安くなりますよ♪
(たまに安くならない本もあったりするのでご了承ください)

そして今週5月27日金曜日(なんとわたしの誕生日です 笑)は
16時30分から山の畑食堂ホールにて
この1年の事業報告・決算報告をする、生協総代会が開かれます。
生協総代のかたはぜひ出席をしてくださいね!
また、総代じゃない方でもオブザーバーとしての参加も可能だそうなので
生協の事業や経営に興味がある方はぜひお越しください♪
 

拍手[4回]

新入生歓迎!

こんばんは!!!
BOSSです
大変お久しぶりになってしまい
すみません(;-;)
新学期が明日から始まります
更新もじゃんじゃんしていきますよ!

さて
本日は新入生にとっては今後の学生生活を決める
重要なイベント、サークル紹介でしたね

滝子キャンパスの中庭では
様々な団体がブースを出し勧誘合戦
ステージ上ではバンドやダンス
楽器演奏や演武など
非常に賑やかで
小さなお祭りのようでした!
新歓

新歓

新歓



われわれも大きな看板をひっさげ
ブース出展しました
新歓
思っていたよりも多くの方々に
興味をもっていただけたようで
これからの活動にも期待が持てます!
ブログを読んでいる!と
伝えてくれた方もたくさんいらっしゃって
こちらも力が入ります!

さて
新入生のみなさん
めぼしい団体はありましたか?
紙面の説明だけではわからないことはたくさんあります
是非、新歓や体験に参加することをおすすめしますよ!
いくつ行っても罪じゃないし
ちやほやしてもらえるので
きっと楽しいですよ♪

われわれNCU.infoでは
今のところ特別、新歓等の宴は予定していませんが
次回活動からじゃんじゃん参加していただいて
雰囲気を感じ取っていただけたらと思ってます
のほほんとやっているので
どなたにもすぐになじんでいただけると思いますよ!

どんなサークルを選ぶかで
大きく異なった生活をすることになり
異なった仲間と出会うことになると思います
4月の内はいろんなところへ手を出して
吟味するのもいいかもしれませんね!

みなさん
よい学生生活を!

拍手[2回]

CAP会

こんばんは
BOSSです(^_^)

本日
CAP会に参加させていただきました!


CAP会とは
「学友会」と呼ばれる
市大祭実行委員を中心とした学生団体によって
名市大の各クラブ、同好会の代表者が
定期的に召集され
連絡事項を伝えたり
施設利用の日程合わせなどを行う集会のことです


初めて参加しましたが
大教室がいっぱいになるほどの団体の多さに
驚きました!
こんなにたくさんの活動が
行われていたんですね(>_<)


ちなみに
我々NCU.infoも今年の1月より同好会となり
お時間をいただいて挨拶をさせていただきました!
皆様以後よろしくお願いします!

また、情報提供も随時受け付けていますので
ぜひぜひご連絡ください♪

拍手[3回]

プロフィール

名前:
NCU.info
Facebookページ→
私たちNCU.infoは、
名市大生によって組織され、名市大生のための情報の内外への発信を通じて、名市大生が学生同士・社会人とつながり、きっかけを得ることを目指しています。

名市大のことなら「NCU.info」に聞いてみよう。
そんな組織を目指します。

◆年2回の広報誌の発行
◆団体・個人へのインタビュー
◆twitter(@NCUinfo1)、Facebook、ブログでの情報発信
など勢力的に活動しています。

絶賛メンバー募集中です:)

↓お問い合わせはコチラ↓
ncu.kouhou21@gmail.com

いいね!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- NCU.info 名市大広報ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]