NCU.info 名市大広報ブログ
名市大生のための情報発信を通じ、名市大生が学生・社会人とのつながり、きっかけを得ることを目指し活動する名市大生からなる団体です。
芸工祭一日目!
こんにちは。
いわしです。
10/22(土)、23(日)は芸工祭です。
というわけで、芸工祭一日目に行ってきました。
残念ながら朝から天気があまり良くなかったのですが、
昼ごろには少し落ち着き
お子様連れのご家族や高校生など
多くの方が来場されていました。
さて、芸工祭の特色といえば「作品展示」!
作品展示は一つの建物全体が会場になっており、
芸術工学部の皆さんの作品の数々が展示されています。
展示の仕方にも工夫が凝らしてあって
来場された方は興味深げに見学していました。



他にも、おいしそうな食べ物の屋台や
薬学祭・川澄祭・市大祭の出張企画、
ステージ企画など多くの企画が行われ、
皆さんとても楽しそうに過ごしていました。


明日は芸工祭二日目です。
皆さんも足を運んでみてくださいね。
いわしです。
10/22(土)、23(日)は芸工祭です。
というわけで、芸工祭一日目に行ってきました。
残念ながら朝から天気があまり良くなかったのですが、
昼ごろには少し落ち着き
お子様連れのご家族や高校生など
多くの方が来場されていました。
さて、芸工祭の特色といえば「作品展示」!
作品展示は一つの建物全体が会場になっており、
芸術工学部の皆さんの作品の数々が展示されています。
展示の仕方にも工夫が凝らしてあって
来場された方は興味深げに見学していました。
他にも、おいしそうな食べ物の屋台や
薬学祭・川澄祭・市大祭の出張企画、
ステージ企画など多くの企画が行われ、
皆さんとても楽しそうに過ごしていました。
明日は芸工祭二日目です。
皆さんも足を運んでみてくださいね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
名前:
NCU.info
Facebookページ→
私たちNCU.infoは、
名市大生によって組織され、名市大生のための情報の内外への発信を通じて、名市大生が学生同士・社会人とつながり、きっかけを得ることを目指しています。
名市大のことなら「NCU.info」に聞いてみよう。
そんな組織を目指します。
◆年2回の広報誌の発行
◆団体・個人へのインタビュー
◆twitter(@NCUinfo1)、Facebook、ブログでの情報発信
など勢力的に活動しています。
絶賛メンバー募集中です:)
↓お問い合わせはコチラ↓
ncu.kouhou21@gmail.com
名市大生によって組織され、名市大生のための情報の内外への発信を通じて、名市大生が学生同士・社会人とつながり、きっかけを得ることを目指しています。
名市大のことなら「NCU.info」に聞いてみよう。
そんな組織を目指します。
◆年2回の広報誌の発行
◆団体・個人へのインタビュー
◆twitter(@NCUinfo1)、Facebook、ブログでの情報発信
など勢力的に活動しています。
絶賛メンバー募集中です:)
↓お問い合わせはコチラ↓
ncu.kouhou21@gmail.com
いいね!
カレンダー
最新記事
(12/30)
(12/06)
(12/02)
(11/09)
(10/11)
この記事へのコメント