NCU.info 名市大広報ブログ
名市大生のための情報発信を通じ、名市大生が学生・社会人とのつながり、きっかけを得ることを目指し活動する名市大生からなる団体です。
芸工祭二日目!
こんにちは!
マイリーです。
10月23日(日)は芸工祭二日目。
昨日から引き続き芸術工学部からのレポートです。
午前中の悪天候にも関わらず、大勢のお客さまでにぎわっていました。

カラフルな虹のゲートを潜ると…。

マスコットキャラクター「てんちゃん」と
可愛らしいモニュメントが出迎えてくれました。
毎年恒例の食堂を使ったカフェ。
今年は「不思議の国のアリス」をテーマに、
芸工生のセンスがきらりと光っていました。


カップケーキとスープのセット、とても美味しかったです。
今年の講演会ゲストは(株)DRAFTのアートディレクター渡邉良重さん。
ラコステ、モスバーガーなど数多くの仕事を手がける一流デザイナーのお話ということで、
デザイナー志望以外の方でも学べる要素はたくさんあったのではないでしょうか。

てんちゃんが講演会会場まで誘導してくれました。
さて、ここで皆さんにビッグなお知らせをひとつ!
今回ご紹介した芸工祭の模様がラジオで紹介されます!
ZIP-FMにて絶賛放送中の「RADIO KICK」。
10月24日(月)20時からの放送に芸工が登場します。
(芸工祭は21時ごろからの番組内コーナー「The番宣」で登場するそうです)
ぜひ、明日のラジオもチェックしてみてください!
次の週末は田辺通キャンパスの薬学祭です。
そちらもNCU.infoでばっちり紹介させていただきます。
マイリーです。
10月23日(日)は芸工祭二日目。
昨日から引き続き芸術工学部からのレポートです。
午前中の悪天候にも関わらず、大勢のお客さまでにぎわっていました。
カラフルな虹のゲートを潜ると…。
マスコットキャラクター「てんちゃん」と
可愛らしいモニュメントが出迎えてくれました。
毎年恒例の食堂を使ったカフェ。
今年は「不思議の国のアリス」をテーマに、
芸工生のセンスがきらりと光っていました。
カップケーキとスープのセット、とても美味しかったです。
今年の講演会ゲストは(株)DRAFTのアートディレクター渡邉良重さん。
ラコステ、モスバーガーなど数多くの仕事を手がける一流デザイナーのお話ということで、
デザイナー志望以外の方でも学べる要素はたくさんあったのではないでしょうか。
てんちゃんが講演会会場まで誘導してくれました。
さて、ここで皆さんにビッグなお知らせをひとつ!
今回ご紹介した芸工祭の模様がラジオで紹介されます!
ZIP-FMにて絶賛放送中の「RADIO KICK」。
10月24日(月)20時からの放送に芸工が登場します。
(芸工祭は21時ごろからの番組内コーナー「The番宣」で登場するそうです)
ぜひ、明日のラジオもチェックしてみてください!
次の週末は田辺通キャンパスの薬学祭です。
そちらもNCU.infoでばっちり紹介させていただきます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
名前:
NCU.info
Facebookページ→
私たちNCU.infoは、
名市大生によって組織され、名市大生のための情報の内外への発信を通じて、名市大生が学生同士・社会人とつながり、きっかけを得ることを目指しています。
名市大のことなら「NCU.info」に聞いてみよう。
そんな組織を目指します。
◆年2回の広報誌の発行
◆団体・個人へのインタビュー
◆twitter(@NCUinfo1)、Facebook、ブログでの情報発信
など勢力的に活動しています。
絶賛メンバー募集中です:)
↓お問い合わせはコチラ↓
ncu.kouhou21@gmail.com
名市大生によって組織され、名市大生のための情報の内外への発信を通じて、名市大生が学生同士・社会人とつながり、きっかけを得ることを目指しています。
名市大のことなら「NCU.info」に聞いてみよう。
そんな組織を目指します。
◆年2回の広報誌の発行
◆団体・個人へのインタビュー
◆twitter(@NCUinfo1)、Facebook、ブログでの情報発信
など勢力的に活動しています。
絶賛メンバー募集中です:)
↓お問い合わせはコチラ↓
ncu.kouhou21@gmail.com
いいね!
カレンダー
最新記事
(12/30)
(12/06)
(12/02)
(11/09)
(10/11)
この記事へのコメント