NCU.info 名市大広報ブログ
名市大生のための情報発信を通じ、名市大生が学生・社会人とのつながり、きっかけを得ることを目指し活動する名市大生からなる団体です。
第一回 名市大学生アンケート!(2011/1/27)
1月27日に行いました
学生アンケートの
集計結果の発表です!
アンケート環境
対象:学生
場所:滝子(山の畑)キャンパス
内容:名市大、または学生関連
ご協力いただいた皆様
誠にありがとうございました!
以下、集計結果
質問1
「名市大に入ってよかったことはなんですか・・・?」
この質問には様々な返答をいただけました♪
→各キャンパス規模が小さいから、友達を作りやすい
→先生と接しやすい
→学費が安い
などなど!
なかには、
→親が喜んだ
→かけがえのない仲間に出会えた
といった回答もありました・・・
アットホームな大学らしい回答が
多かったと感じました
質問2「頑張っている活動は、ありますか?」
バイトや部活などの意見が多い中
こんな回答がありました
→若者を応援するNPO活動
→ダブルスクールで会計士
→インターンシップ
→テニス学連
→趣味(スノボー等)
一風変わった回答としては
→アイドル追っかけ
→ネタ作り
なんてものもありました 笑
この質問に答えられなかった方はあまりおらず
活発な大学生が多いとの印象を受けました
質問3「キャンパス内の好きな場所」
おなじみの場所から穴場まで・・・
→国際交流推進センター
留学生の方がよく立ち寄られる国際色豊かな部屋です
(1号館1階)
→和室
サークルの集まりなどでよく使われる落ち着けるスペース
(学生館3階)
→図書館
テスト前には学生で溢れかえります・・
おなじみですね♪
→経済学部談話室
最近できたばかり、3号館にしては異様にきれいな部屋
(3号館2階)
→食堂
昼の集いの場です
→古墳
意外と知られてないですよね
(中庭と正門入ってすぐのあたり)
→トイレ
えっ・・・?
みなさんそれぞれ
落ち着ける場所があるんですね
留学生の方数人にもアンケートさせていただきましたが
海外の方目線での名市大像も見えてきました!
→みんな優しい
→授業を受けやすい
→面白い人が多い
→小さいキャンパスだから、不安が少ない
など
うれしい意見も頂きました♪
ところで
前述しました国際交流推進センターを
ご存じない方が多くいらっしゃったのに驚きました
日本にいながら海外の方とお話しできる機会は
なかなかないと思います
留学生の方、英語の先生方がよく立ち寄っていらっしゃるので
一度訪れてみてください!
最後にアンケートに答えてくださった
・陳さん・キクシィーさん・うのさん・杉浦さん・TiCCさん
・しんしんさん・くんぺーさん・てせさん・ゆうだいさん
・ゆうすけさん・あらぴさん・えびちゃんさん・がんちゃんさん
・ボンバーさん・かしこさん・かずまさん・つよしさん
・超イケメンさん・とおるさん・のぶさん・たかしさん
・よしさん・ひろさん・いちのせさん・にのせさん
・りくさん・あさやんさん・ひろきさん・がっきーさん
・ひろまさん・すぎさん・たくやさん
・クレア・タベア・エリック・クリス
本当に
ありがとうございました!!
今後もご協力お願いします。
学生アンケートの
集計結果の発表です!
アンケート環境
対象:学生
場所:滝子(山の畑)キャンパス
内容:名市大、または学生関連
ご協力いただいた皆様
誠にありがとうございました!
以下、集計結果
質問1
「名市大に入ってよかったことはなんですか・・・?」
この質問には様々な返答をいただけました♪
→各キャンパス規模が小さいから、友達を作りやすい
→先生と接しやすい
→学費が安い
などなど!
なかには、
→親が喜んだ
→かけがえのない仲間に出会えた
といった回答もありました・・・
アットホームな大学らしい回答が
多かったと感じました

質問2「頑張っている活動は、ありますか?」
バイトや部活などの意見が多い中
こんな回答がありました
→若者を応援するNPO活動
→ダブルスクールで会計士
→インターンシップ
→テニス学連
→趣味(スノボー等)
一風変わった回答としては
→アイドル追っかけ
→ネタ作り
なんてものもありました 笑
この質問に答えられなかった方はあまりおらず
活発な大学生が多いとの印象を受けました

質問3「キャンパス内の好きな場所」
おなじみの場所から穴場まで・・・
→国際交流推進センター
留学生の方がよく立ち寄られる国際色豊かな部屋です
(1号館1階)
→和室
サークルの集まりなどでよく使われる落ち着けるスペース
(学生館3階)
→図書館
テスト前には学生で溢れかえります・・
おなじみですね♪
→経済学部談話室
最近できたばかり、3号館にしては異様にきれいな部屋
(3号館2階)
→食堂
昼の集いの場です
→古墳
意外と知られてないですよね
(中庭と正門入ってすぐのあたり)
→トイレ
えっ・・・?
みなさんそれぞれ
落ち着ける場所があるんですね

留学生の方数人にもアンケートさせていただきましたが
海外の方目線での名市大像も見えてきました!
→みんな優しい
→授業を受けやすい
→面白い人が多い
→小さいキャンパスだから、不安が少ない
など
うれしい意見も頂きました♪
ところで
前述しました国際交流推進センターを
ご存じない方が多くいらっしゃったのに驚きました
日本にいながら海外の方とお話しできる機会は
なかなかないと思います
留学生の方、英語の先生方がよく立ち寄っていらっしゃるので
一度訪れてみてください!
最後にアンケートに答えてくださった
・陳さん・キクシィーさん・うのさん・杉浦さん・TiCCさん
・しんしんさん・くんぺーさん・てせさん・ゆうだいさん
・ゆうすけさん・あらぴさん・えびちゃんさん・がんちゃんさん
・ボンバーさん・かしこさん・かずまさん・つよしさん
・超イケメンさん・とおるさん・のぶさん・たかしさん
・よしさん・ひろさん・いちのせさん・にのせさん
・りくさん・あさやんさん・ひろきさん・がっきーさん
・ひろまさん・すぎさん・たくやさん
・クレア・タベア・エリック・クリス
本当に
ありがとうございました!!
今後もご協力お願いします。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
プロフィール
名前:
NCU.info
Facebookページ→
私たちNCU.infoは、
名市大生によって組織され、名市大生のための情報の内外への発信を通じて、名市大生が学生同士・社会人とつながり、きっかけを得ることを目指しています。
名市大のことなら「NCU.info」に聞いてみよう。
そんな組織を目指します。
◆年2回の広報誌の発行
◆団体・個人へのインタビュー
◆twitter(@NCUinfo1)、Facebook、ブログでの情報発信
など勢力的に活動しています。
絶賛メンバー募集中です:)
↓お問い合わせはコチラ↓
ncu.kouhou21@gmail.com
名市大生によって組織され、名市大生のための情報の内外への発信を通じて、名市大生が学生同士・社会人とつながり、きっかけを得ることを目指しています。
名市大のことなら「NCU.info」に聞いてみよう。
そんな組織を目指します。
◆年2回の広報誌の発行
◆団体・個人へのインタビュー
◆twitter(@NCUinfo1)、Facebook、ブログでの情報発信
など勢力的に活動しています。
絶賛メンバー募集中です:)
↓お問い合わせはコチラ↓
ncu.kouhou21@gmail.com
いいね!
カレンダー
最新記事
(12/30)
(12/06)
(12/02)
(11/09)
(10/11)
この記事へのコメント