NCU.info 名市大広報ブログ
名市大生のための情報発信を通じ、名市大生が学生・社会人とのつながり、きっかけを得ることを目指し活動する名市大生からなる団体です。
カテゴリー「留学生」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.05.06
[PR]
- 2010.12.24
悩みはバイト?の留学生
- 2010.12.19
留学生の紹介
悩みはバイト?の留学生
今週金曜日に中国人留学生の斉さんにインタビューしてきました。
こちらが斉さん↓ 右の男性は前回紹介したエリック
斉さんは、中央民族大学から留学してきて、人文社会学部の講義を主に受講しています。向こうの大学では日本語学科に在籍しているということで、日本語はかなりうまく、はきはきした性格で話していて気持ちよかったです。斉さんは今年の9月から一年間留学する予定だそうで、将来の夢は旅行ガイドだと言っていました。夢は旅行ガイドということで、旅行するのが大好きで、最近は明治村に旅行したそう。趣味はカラオケで、中国にいたころはオールもめずらしくなかったとのこと。
お次に日本人男性にどんな印象を抱いているかという個人的な質問をしてみたところ、なよなよしている・オタクという回答をいただきました。確かに自分自身思い当たる節がありますね。ただ若干ステレオタイプがあるので、この先多くの日本人男性と接すれば、イメージも変わってくれる・・・・はずです。
最近一番大変なのは2週間前に始めたパン屋のバイトだそうで、パンの名前を覚えるのが難しいと嘆いてました。また、日本語の聞き間違いも時々あるそうで、店長が「外にあるカートを中に持ってきて」と言ったのを「外にあるカードを中に持ってきて」と聞き間違えて、外の張り紙を全部はがしてしまい、怒られてしまったそうです。
それでは最後にトリビアの時間がやってきました。
では、いきます。
「中国では、クリスマスイブにリンゴをプレゼントしあう習慣がある。」
みなさん、知っていましたか。
イブを中国語で言うと平安夜と言うのですが、最初の発音が菜果(中国語で言うリンゴ)とそっくりということが理由だそうです。イブの時期になると友達同士で、リンゴにキラキラの紙などをトッピングしてプレゼントしあうようで、斉さんは友達から貰ったリンゴを家で、張り紙をはがしてみると、中に玉ねぎが入っていたことがあったそうです。
斉さんは前回インタビューさせていただいたエリックとジョージ同様、本当に気さくな方で、すぐに打ち解けあうことができました。インタビューさせていただきありがとうございました。
又、この先も留学生の方をどんどん紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
PR
留学生の紹介
金曜日に部長と国際交流推進センターのクリスマスパーティーに行ってきました。
今回、そこで知り合った留学生の方二人を紹介したいと思います。
お一人目はオーストラリアから留学してきたエリック。
エリックの両親は中国人で、現在三期生で名市大の経済学を主に勉強しています。部活は空手部に入ってますが、まだ始めたばかりで白帯だそうです。目指せ黒帯!
スキー場でバイトをしていたこともあり、スキーが得意で、今年の12月にも滑りにいくそうです。
留学生は川名にある宿舎で一人住まい(家賃2万円)なので、自炊が大変だとのこと。得意料理を聞くとチャーハンと即答。又、ゴミの分別が面倒で、朝8時半までにごみを出しておかないと大家さんに怒られると嘆いてました。
ジョージもエリックと同じオーストラリアの大学から交換留学してきました。現在三年生で経済学を主に勉強しています。将来はコンサルティングの仕事に就くのが夢だそうです。部活はサッカー部で、ポジションはゴールキーパーをやっています。ただ、オーストラリアでは夏はクリケット・冬はサッカーというようにいろんな競技をやれるうえ、そもそも部活というものがないので、一つの競技をがっつりやるのには驚いたそうです。ゲームも時々するそうで、特にファイナルファンタジーはやりこんでいるとのこと。又、日本は銀行の申し込みや携帯の契約が非常に細かく面倒で、パケホやら家族割やらわけがわからないと言っていました。
二人とも本当にフレンドリーで、全く緊張することなくインタビューすることができました。インタビューして感じたのは二人とも名市大で学んだことを糧に社会で活躍したいという強い意志があって留学してきたということ。やはりモチベーションの高い人と話すのは刺激的でした。又、ずっと日本に住んでいると気がつかない「ここが変だよ日本人」的な意見も聞けるかもしれませんし、異なる文化を持つ人と話すことで就活で必須とされるコミュニケーション能力もつくと思います。 初めての人もみんな温かく迎え入れてくれるので、気軽に交流センターに足を運んでみてはいかがでしょうか。
国際交流推進センターHP http://www.nagoya-cu.ac.jp/koryucenter/index.html
- | HOME |
プロフィール
名前:
NCU.info
Facebookページ→
私たちNCU.infoは、
名市大生によって組織され、名市大生のための情報の内外への発信を通じて、名市大生が学生同士・社会人とつながり、きっかけを得ることを目指しています。
名市大のことなら「NCU.info」に聞いてみよう。
そんな組織を目指します。
◆年2回の広報誌の発行
◆団体・個人へのインタビュー
◆twitter(@NCUinfo1)、Facebook、ブログでの情報発信
など勢力的に活動しています。
絶賛メンバー募集中です:)
↓お問い合わせはコチラ↓
ncu.kouhou21@gmail.com
名市大生によって組織され、名市大生のための情報の内外への発信を通じて、名市大生が学生同士・社会人とつながり、きっかけを得ることを目指しています。
名市大のことなら「NCU.info」に聞いてみよう。
そんな組織を目指します。
◆年2回の広報誌の発行
◆団体・個人へのインタビュー
◆twitter(@NCUinfo1)、Facebook、ブログでの情報発信
など勢力的に活動しています。
絶賛メンバー募集中です:)
↓お問い合わせはコチラ↓
ncu.kouhou21@gmail.com
いいね!
カレンダー
最新記事
(12/30)
(12/06)
(12/02)
(11/09)
(10/11)